1. メンテナンス・工場
  2. 150 view

さぼってすみません。ネタもなかったもので。

なんだかんだと言いながら2月も終わり3月に入りました。

今日の札幌は暖かく良い天気ですよ~。昨日の天気が嘘みたいです。

今期一日で一番雪が積もったんじゃないかな?昨日は定休日でしたが夕方会社に入り用事を済ませた後除雪しましたよ~

雪が重くけっこう時間だかかりましたけど今朝は楽でしたね。

工場は2月、今現在やばいです。

皆様からのオファーお待ちしていますよ~

3月末からはタイヤ交換も入り少し忙しくなるかな?

問題は月初、月中をどう乗り越えるか?頭が痛い・・・

4月はどこの工場も車検で忙しくなり御車を預ける期間も長くなるのが通常ですが当社は指定工場ですので現在でも4月満期の車検取得が可能です。御預かり期間も短く、じっくりと点検が出来ます。

又、現在冬眠中のスポーツカー?目覚めの準備は出来ていますか?春の点検予約はお済ですか?

春は近いですよ~

輸入車に乗られ転勤で地方、道外より来られた方、御車のメンテナンス、お任せください。

経験豊富な最強のメカがそろっています。

輸入車(ヨーロッパ)の事なら何なりとお申し付けください。

写真を添付できず申し訳ございません。

輸入車にお乗りでお困りの方、工場への御質問は電話又はメールで受け付けています。

メール s-handa@japan-trading.jp

フロント HANDA

おまけの話

前にも書いたかな?HANDA料理?にはまっています。

休日の前の夜に食材を買い2~3品くらい作ります。不器用なので4時間くらいかかりますね。

今週の作品の内一品紹介します(うまくいって美味しかった)

ゆでだことキャベツたっぷりのお好み焼き風チャーハンでした。

HANDAのパソコン、ほおっておくと勝手に料理レシピが出てくるんです。

自分でも出来そうで美味しそうな物をピックアップして作っています。

意外と才能あるのかな?????

.

関連記事

小林です

今回は、ベロフLEDヘッドライト"オプティマルLEDパフォーマンス"を紹介します。これは、純正HIDヘッドライトをLEDに交換でき、配線加工無しで純正バラストに…

  • 207 view

うれしい月初

先週の話ですが、整備でお付き合いをさせて頂いている御客様にAUDI-A4を購入して頂きました。半年位前より購入を促進しましたが、なかなか良い返事が頂けず、今回も車検の…

  • 37 view

小林です

こちらは、アウディQ3で定番の故障修理を紹介します。これは左のヘッドライトウォッシャーを外した所ですが、スプレーノズルが無くなっていてウォッシャー液の噴射状態が悪い…

  • 36 view

雪はなくなりました

長い冬を越して札幌にもいよいよ春がやってきます。今日はかなり暖かかったですよ~春と言えばタイヤ交換、眠っていたスポーツカーの点検などで工場も少し忙しくなってきます…

  • 35 view

小林です

こちらは。BMW F06 640iでモニターにはステアリングの故障表示、メーターには警告灯が点灯しでいるので修理します。テスター診断したところ、…

  • 195 view

森本です

ケイマンのインナーハンドルのグラグラ修理です。定番らしいですが、初めての作業でした。インナーハンドル自体は機能はするのですが、節度感がなくグラグラなのです。内張りを…

  • 34 view